2014年7月8日火曜日

過負荷で接続が困難です

このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝リリースされたCentOS 7へのアクセスが殺到しているため、昼過ぎからftp.jaist.ac.jpへの接続が困難になっています。14時過ぎにはロードアベレージが900を超えました。過去の例では、この辺で処理が詰まって応答しなくなるのでユーザーから見放してもらえるのですが、今回はロードアベレージが1000を超えても処理が継続しているため、負荷が下がらない状況となっています。
どうにもならないので、18時の段階でCentOS 7のディレクトリのパーミッションを落としました。アクセスすると403 Forbiddenになります。CentOS 7をダウンロードする際には以下のいずれかのミラーを使ってください。

[2014/7/9 13:25 追記]
CentOS 7のパーミッションはすでに上げてありますが、引き続きほかのミラーへの負荷分散をお願いします。

2014年5月10日土曜日

PC-BSDのミラーをやめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
PC-BSDのミラーをやめました。ずいぶん前にCDNに移行してミラーを使わなくなるとアナウンスが出ていましたが、ミラーの管理人のメーリングリストには、CDNからミラーできるようにするとの案内が来ていたので様子を見ていました。しかし最近、案内がないままミラーのマスターサーバーであるisc.pcbsd.orgが応答しなくなったので、本当にミラーは不要になったのだと判断し、PC-BSDのミラーをftp.jaist.ac.jpから削除しました。

2014年2月15日土曜日

今月はちょっと苦しいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
以下に示したのは、ftp.jaist.ac.jpの一日平均のトラフィックの一年間のグラフです。2月に入ってSourceForge.netの台湾のミラーが一つ止まったため、アジアからのアクセスが増えて急にトラフィックが増えています。
この影響でストレージの負荷がかなり増えていて、キャッシュから外れたI/Oのレスポンスが遅くなる傾向があります。以前説明したように、rsyncによるアクセスはキャッシュミスが多いので、ファイルの転送が遅くなることがあります。

台湾のミラーの停止は一時的なもののようですので、復活すれば性能は戻ると思います。しかし、上のグラフは明らかに単調増加しているので、この調子で行くと今年中に詰みますね。一日も早くハードウェアをリプレースしてほしいです。