2009年9月17日木曜日

Firefoxが10億回ダウンロードされたのは本当か

このエントリーをはてなブックマークに追加
Mozilla Foundationが7月31日にFirefoxが10億回ダウンロードされたとアナウンスし、特設サイトも作られました。この回数はどうやって数えたのでしょうか?

皆さんもご存知の通り、mozilla.comのDownload Firefoxのボタンを押すと世界中のミラーサーバに飛ばされます。Mozilla Foundationが把握できるのはクリックされた回数だけで、本当にダウンロードされたかどうかはわかりません。では、クリックされた回数が10億回と言ってるのかというと、そうでもないようです。

24時間最多ダウンロードソフトとしてギネス世界記録を狙ったときの特設サイトのFAQに、そのときにどうやって数えたのかが示されています。ダウロードの1割はmozilla.orgで受けて、そのログからクリックのうちどれだけダウンロードが完了するかを計算して、全体のクリック数からダウンロードが完了した数を推定したようです。

でも、皆さんクリックして遠い国に飛ばされたら、ダウンロードを中断してやり直しますよね。もし飛ばされた先のドメインがmozilla.orgで、ダウンロード速度が十分速ければ、そのままダウンロードしちゃいません? mozilla.orgをホスティングしているISCは、世界中のどこからアクセスしても十分速いんです。だから、mozilla.orgで計算したダウンロードの完了した割合は、全体の推定値としては高すぎると思うんです。

ギネスの記録はmozilla.orgで計算した割合で推定していますから、実際よりも大きな数字が出ているはずです。同じ方法で10億回も計算しているのだとしたら、これも大きすぎで実際には10億回も行ってないはずです。

もし回数で大騒ぎしたいんだったら、ミラーサイト全部にログファイルの提出を義務付ければいいんです。回数で大騒ぎはしていませんが、sourceforge.jpはミラーサイトにログファイルの提出を要求しています。ここのダウンロード回数は正確だと言えるでしょう。

Firefox 3.5.3と3.0.14がリリースされた日の、ftp.jaist.ac.jpのログファイルのうちmozilla.orgの分は8GB弱です。bzip2 -9で圧縮すると320MBくらいになります。あの日ftp.jaist.ac.jpは全体の約8%のダウロードを引き受けました。ですから全部のミラーサイトから集めても約4GBです。そう無理な話でもないと思うんですけどね。

それか、GeoIPを使って同じ国のミラーサーバに飛ばすようにすれば、キャンセルする人が減ってmozilla.orgで計算した値が全体の値に近くなると思います。3年位前にMozilla Foundationの担当者にそうお願いしてるんですけど、なかなか実現しません。

0 件のコメント:

コメントを投稿