2010年2月22日月曜日

2TBのハードディスクを追加してみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
以前作ったSASエンクロージャは3.5インチベイが24個あったのですが、まだ2TBのハードディスクが高かったので12本しか積みませんでした。最近安くなってきたので、もう12本増設してみました。玉は前回と同じDeskstar 7K2000 HDS722020ALA330です。構成も前回と同様9D+2P+1SのRIAD-Z2で、前回組んだRAID-Z2にaddしたので、RAID-Z2×2のストライピングです。

RAIDコントローラを使っていないので、formatコマンドからディスクが全部見えます。今回購入したものはファームウェアのバージョンが上がっているようです。
0. c0t0d0 <ATA-SSDSA2SH064G1GC-8790 cyl 61055 alt 2 hd 16 sec 128> Intel X25-E×2
/pci@780/pci@0/pci@9/scsi@0/sd@0,0
1. c0t1d0 <ATA-SSDSA2SH064G1GC-8790 cyl 61055 alt 2 hd 16 sec 128>
/pci@780/pci@0/pci@9/scsi@0/sd@1,0
2. c2t0d0 <ATA-INTEL SSDSA2MH16-8820-149.05GB> Intel X25-M×4
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@0,0
3. c2t1d0 <ATA-INTEL SSDSA2MH16-8820-149.05GB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@1,0
4. c2t2d0 <ATA-INTEL SSDSA2MH16-8820-149.05GB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@2,0
5. c2t3d0 <ATA-INTEL SSDSA2MH16-8820-149.05GB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@3,0
6. c2t5d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB> 去年のDeskstar 7K2000×12
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@5,0
7. c2t6d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@6,0
8. c2t7d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@7,0
9. c2t8d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@8,0
10. c2t9d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@9,0
11. c2t10d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@a,0
12. c2t11d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@b,0
13. c2t12d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@c,0
14. c2t13d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@d,0
15. c2t14d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@e,0
16. c2t15d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@f,0
17. c2t16d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A20N-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@10,0
18. c2t17d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB> 今回のDeskstar 2700×12
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@11,0
19. c2t18d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@12,0
20. c2t19d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@13,0
21. c2t20d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@14,0
22. c2t21d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@15,0
23. c2t22d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@16,0
24. c2t23d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@17,0
25. c2t24d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@18,0
26. c2t25d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@19,0
27. c2t26d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@1a,0
28. c2t27d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@1b,0
29. c2t28d0 <ATA-Hitachi HDS72202-A28A-1.82TB>
/pci@7c0/pci@0/pci@8/LSILogic,sas@0/sd@1c,0
24本のハードディスクは、1つのSASエクスパンダにつないで4レーンでHBAと接続しています。DRAMとSSDのキャッシュにほとんどヒットするので、普段は30MB/s程度しかディスクアクセスはありません。しかしこの構成ですと、RAIDの再構築などで大きな帯域を必要とするときに、帯域が不足するかもしれません。

そこでZFSのscrubを実行してみました。scrubはZFSのデータを全部読み出してチェックサムを再検査する操作です。
ピーク時で250MB/sといったところでした。まだ追加した12本はほとんど空なので、この倍の帯域が必要になる可能性があります。それでもSAS 2レーンでまかなえる範囲です。

2 件のコメント:

  1. scrub どのぐらい時間かかりました?
    (24時間以上かかったのは分かるんですけど)

    返信削除